- TOP
- 学年質問票
学年質問票

エコチル調査では、参加者の皆さまに年に2回の質問票へのご協力をお願いしております。
これまでは全ての方に『〇歳のお誕生日前後』と『〇歳6か月』の時期にお送りさせていただきましたが、
小学校就学後は『学年質問票』がスタートします!
どこが変わるの?
質問票の発送時期が変わります
これまでの『お誕生月』と『6か月』が、①『お誕生月』と②『学年単位』に変わります。
※お誕生月によっては①と②が同時に届く場合があります。
※発送時期は学年によって異なります。
※6歳6ヶ月の質問票はありません。
また、今までの質問票と比べるとかなり!薄くなっております!!
分からない項目には「×」か「✔」を!
学年質問票やこれまでの年齢毎の質問票でも、空欄や西暦の間違い、内容の矛盾などがあった場合には、お電話にて確認させていただくことがございます。どうぞご協力をよろしくお願いいたします。


おススメの記録方法
小学1年の質問票では、学校での身体測定値を記入していただいています。小学2年以降の質問票では、スポーツテストの結果、欠席日数の記録などもご記入いただく予定になっております。
入学祝でお送りした「成長の記録帳」をぜひご活用いただければ嬉しいです♪
質問票よくある質問
- 提出が遅くなった質問票があるけれど、まだ送っていいの?
-
提出期限が経過した質問票も随時受け付けています。
お手元にまだご回答いただいていない質問票をお持ちでしたら、ご記入の上、ぜひご返送をお願いいたします。 - 質問票をなくしてしまいました
-
新しい質問票をお送りしますので、お手数ですが下記までご連絡をお願いします。
-----------------------------------------------------------
エコチル調査 産業医科大学サブユニットセンター
TEL:093-284-5180 / 093-284-5181
電話受付9:00~17:00(月~金)
----------------------------------------------------------- - 返信用封筒の差出有効期限が過ぎてしまった、どうすれば?
-
新しい返信用封筒をお送りしますので、お手数ですが下記までご連絡をお願いします。
-----------------------------------------------------------
エコチル調査 産業医科大学サブユニットセンター
TEL:093-284-5180 / 093-284-5181
電話受付9:00~17:00(月~金)
----------------------------------------------------------- - わからない質問(忘れた、答えられないなど)があった場合、どうすれば?
-
忘れてしまった、分からない、答えづらい質問は、質問番号や項目に「×」を書き、とばしてOKです。
※身長、体重、測定日などの必須項目がどうしても分からない場合は、空欄のままにせず、必ず「×」か「?」を記入してください。
- 前回の質問票を返送しないまま、次の質問票が届きました
-
前回出しそびれて2冊たまってしまった場合は、最新のものだけでもOKです!
ぜひお送りください。※忘れてしまった、答えづらい質問は項目に「×」を書き、とばしてOK!
※期限が過ぎた質問票も随時受け付けておりますので、ぜひお送りください!
※返信用封筒の有効期限が過ぎた場合は新しい封筒をお送りします! - 小学生から始まる「学年質問票」は、今までの質問票とどう違うの?
-
誕生月とその半年後にお送りしていた質問票が、小学校入学以降は発送時期が変わり《①誕生月》 と 《②学年別》の年2回になります。
※お子さまの誕生月によっては、①と②が同時に届く場合があります。
※6歳6ヶ月の質問票はありません。誕学年質問票では、小学校で行う身体測定(身長、体重、測定日)や体力測定の記録、欠席日数
などもおたずねします。入学祝いでお送りする『成長の記録帳』をぜひご活用ください。学校から測定値のプリントをもらってきたら
スマホで撮影し記録帳に書いておこう!