- TOP
- みんなの健康~お役立ち情報~
- レシピ紹介
- かぼちゃのアメリカンドッグ
2021.06.07
レシピ紹介
かぼちゃのアメリカンドッグ


2018年8月発行 はっぴ~エコチルVol.13に掲載
目次index
かぼちゃのアメリカンドッグ
おかずとして食卓に登場することが多いかぼちゃに、ホットケーキミックスで作った生地をまとわせ、油で揚げておやつに変身!! 食物繊維やカロテン、ビタミンCもたっぷり、腹持ちもよいのでおやつにぴったりです。
材料
● かぼちゃ・・・・・・・・・200g(皮むき後150g)
● ホットケーキミックス・・・150g
● 卵・・・・・・・・・・・・1個
● 牛乳・・・・・・・・・・・50ml~60ml
● つまようじ・・・・・・・・適宜
● 揚げ油・・・・・・・・・・適量
● ケチャップ・・・・・・・・お好みで
作り方
- ① 皮をむいたかぼちゃを2㎝角くらいに切り電子レンジ600Wで2分くらい加熱する。
(つまようじがグッと刺さるくらい) - ② ①につまようじを刺しておく。
- ③ ホットケーキミックスに卵と牛乳を加えて混ぜ、生地を作る。
(お子様に手伝ってもらっても大丈夫です) - ④ 揚げ油を170℃に熱し、②のつまようじ部分を持って③の生地にくぐらせ、油で揚げる。(やけどに注意してください)
ワンポイント
【ワンポイント】
かぼちゃを加熱しすぎるとつまようじが回転し、生地にくぐらせにくくなります。ちょっと硬いかな?くらいがちょうどよいです。
また、卵のサイズによっては生地が固すぎる場合もあります。様子を見て、牛乳を追加してください。
アレンジ
かぼちゃの「ゴロン」とした形状が苦手な場合は、かぼちゃをつぶして生地に混ぜれば、かぼちゃドーナツにできます。
また、かぼちゃを魚肉ソーセージに変えても美味しいです。卵を使わない場合は牛乳を100mlに増やしてください。牛乳の代わりに豆乳や水でも作れます。
教えてくれたのは、
料理好きなエコチルスタッフ(栄養士)☆
